スキップしてメイン コンテンツに移動

大学生グローバルベンチャーコンテスト2018in京都(5月26-30開催)


大学生グローバルベンチャーコンテスト実行委員会
The executive committee of Kyoto International Entrepreneurship Contest for University Students
20171221
December 21,2017


1.   コンテスト概要
大学生グローバルベンチャーコンテスト2018 in京都は大学生グローバルベンチャーコンテスト実行委員会が主催し、多国籍大学生が参加するグローバルベンチャーコンテストです。本コンテストは2018526-30に日本の京都で開催します。本委員会は中国大学の大学生を日本へ招待して、京都で日本人大学生と一緒にコンテストを行います。本ベンチャーコンテストは日中大学生の成長に対して大きな意義があります。また、中国大学生は京都でコンテストを参加することによって、京都市の国際化や日中交流にも貢献できるはずだと確信しています。大学生グローバルベンチャーコンテスト2018 in京都は学生たちにベンチャービジネスの舞台を提供するだけではなく、発表した優秀案に投資家やパートナーを紹介するなどのサポートも行います。
The Kyoto International Entrepreneurship Contest, initialed by the executive committee of Kyoto international venture contest for college students, is a multinational activity of business plan for college students. It will be held from May 26, 2018 to May 30, 2018. We will invite entrepreneurship teams of college students from different countries and decide the champion of the contest. We believe that the spirit of the innovation is of vital importance for the development of the world young people. This contest can not only provide a platform for presenting good ideas and projects of entrepreneurship but also bring great opportunity for being invested and cooperating with excellent partners worldwide.

.主催者
大学生グローバルベンチャーコンテスト実行委員会
構成:株式会社KYOWIND
   株式会社GES
NPO法人日中留学推進機構
NPO法人KANU NIPPON


3.   応募資格ParticipantsSign-up as a team
大学生、大学院生、専門学校生からなる最小4名、最大8名で構成されているチーム団体。
(ただし、自ら企業を経営したことがある方は除きます)
Team participation. Teams need to be students in colleges or universities (Can be a college student, graduate student. Excluding working students.) Each team has no less than 4 people and a cap of 8 people.

4.   スケジュールSchedule
出願締め切りは2018513
Registration Deadline: May 11, 2018
提出頂いた「プラン提案書」にて一次審査を行います。
After screening the submitted business plan, we will invite qualified teams to participate in the rematch group.
【結果発表】2018514日(予定)にメールにてお知らせします。
 [Preliminary Results Announcement] Email notification on May 16, 2018
「京都大学生グローバルベンチャーコンテスト2018」の行事は2018526日から30日までです。
ただし、528日(発表準備)、529日(予選と本選)は参加必須です。
The total schedule is 5 days. May 26 (Sat) -30 (Friday) May 2018

日程: Schedule Detail
時間Time
Matters
備考欄
526 土曜日Day1
May 26(Saturday, Day 1)
(参加自由)
Free participation
中国からの参加者入国
Arriving in Japan
ウェルカムパーティー
Welcome dinner with Japanese teams
527 日曜日Day2
May 27 (Sunday, Day2)
参加自由
Free participation
AM:コンテスト説明会,講演会
PM:企業見学
ベンチャー企業の経営者の講演会
528 月曜日Day3
May 28 (Monday, Day 3)
(参加必須)
must-attend
発表準備、専門家が指導する
発表資料の準備
Preparation for presentation
529 火曜日Day4
May 29 (Tuesday, Day 4)
(参加必須)
must-attend
Am予選  
Pm本選,アワードパーティー
Pm: final, awards evening

530 水曜日Day5
May30(Wednesday, Day 5)
(参加自由)
Free participation

Pm中国からの参加者帰国
Pm: return home


5.   発表について
529日の発表は代表者が中心に行います。
発表言語は英語です。
Language of contest: English (Presented in English.)

6.   審査内容Entry Requirements
コンテストの内容は現実社会に密接につながることを求められます。
Entries need to be able to closely integrate information technologies such as internet, new energy, biomedicine, and cultural heritage with cultural life.
以下の四つのテーマの中から一つをお選びください。
テーマ(カテゴリー):
TMT&テクノロジー
②健康&BIO
③環境&エネルギー
④伝統&文化
ビジネスの形態や業種は問いません。ただし、公序良俗に反すると主催者が認めたものは除外します。
Industry and form are not limited, provided that it is necessary to abide by local laws and customs.


7.   審査基準Review Rules
審査は「提出資料の審査」、「予選」、「本選」という3階段で行います。
The contest uses the registration data to select the preliminary game, the Japanese semi-finals and the finals.
 In the preliminary round, the passers will be invited to Kyoto to participate in the semi-finals after the reviewing of the submitted materials by organizers.

項目
Review points
審査内容
Review content
点数
Score
プランの具体的内容The specific content of the business plan
内容とともにプランの着想点(思いついたきっかけ)提案理由背景ミッションビジョン(ビジネスの理想意義価値目標)など
Business plan introduction, background, ideas.
Contribution to society, future goals, etc.
20
プランの優位性Analysis of advantages of business plans
新規性独創性コアコンピタンス(独自の強み競争力差別的優位性)など明確な特徴Innovation, competitiveness, positioning, differentiation, etc. Specific advantages and strengths
30
実現方法実行時期
The specific operation of the business plan
プランの実現に向けてどのようにして推進していくのか。具体的な事業活動計画目的基本戦略や課題問題点とその解決方法How to proceed specifically, including promotion, marketing, management, strategy, etc., as well as the difficulties encountered in the course of promotion and deployment
20
市場性
The specific position
 of the business plan
現状と将来予測を立ててください。ターゲットは「どこ」「だれ」なのかマーケットのニーズはどういうところにあるのかなど。Customer group and target market analysis, as well as specific product service positioning strategy.
調査資料予測データがあれば添付してください。
Attach specific analysis and forecast data if needed
15
事業採算収支予測Financial Management
収入(何で収入を得るのか)経費支出(必要なコスト会社設立の場合は人件費も試算)収益の見込みなどを盛り込んで初年度から3ヵ年計画を立ててくださいProfit model, as well as calculation of costs and expenses. Specific financial plans from the start of business to three years
15

8.   応募方法Registration method
所定書式に記入の上、PDF形式に変換し、info@kyoto.academy まで提出してください。
日本語または英語で記入してください。
メールの件名は「【KIECUS】大学名」とし添付するファイル名は「【KIECUS】大学名_プラン名の頭5文字」としてください。
The email shall be named "[KIECUS] University Name", and the attached name is "[KIECUS] University Name_ Title of Business Plan "

9.   アワードAwards
優勝賞 1 賞金30 Gold Prize 1 . Bonus 300,000 yen
一等賞 2 賞金20 Silver Prize 2 . Bonus 200,000 yen
二等賞 3 賞金10 Bronze Prize 3 . Bonus 100,000 yen
優れたプランはインベスターから投資される可能性もある
The award-winning projects get the award certificate. Excellent business plan has opportunity to get angel investment.

10. 注意事項 Precautions
※提出したビジネスプランの所有権は各自のチームが帰属します。
The intellectual property of the proposed business plan belongs to the team that proposed the business plan.
応募者は、応募にあたって、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等の知的財産権等について、第三者の権利の侵害、その他の問題が生じないよう注意してください
It is not allowed to infringe other people’s intellectual property rights. All the consequences arising from infringement of the intellectual property rights of others shall be the sole responsibility of the relevant individual or team.
審査は公開形式で行うため、営業秘密及びノウハウ等の法的保護を受けられる知的財産に係る情報については、応募者は必要に応じてあらかじめ自らの費用と責任において対策を講じてください。
The business plan of the selected candidate will be disclosed on the Internet in brief. Therefore, in order to protect personal intellectual property, a formal patent application can be made in advance if necessary. In addition, if the business plan is technical or commodity, please confirm whether there is any similar product or technology in the market in advance. Organizers have the right to publish the content of the business plans for each team participating in the competition in the media
提出した資料は返還しませんので、ご了承ください。
The submitted business plan and related materials will not be returned. Please prepare your backup in advance.

※応募資料ダウンロード:
PDF形式 
https://drive.google.com/open?id=1iogntGLWfX5p_mPz92d-4tyczF8DV74v
ワード形式 
https://drive.google.com/open?id=1kZ8LItiLQAlJbekHNQz4584PzZyEpVon


コメント

このブログの人気の投稿

第四回 日中教育交流会実施のお知らせ

※下記内容は転送になります。 日頃より大変お世話になっております。日中文化交流センターからお知らせです。 11 月 27 日(月)京都にて、北京大学・中国人民大学・復旦大学・同済大学・吉林 大学等、重点大学( 985 工程 16 大学、 211 工程 17 大学)を含む有力 60 大学の国際 交流部門の責任者、及び学務部・留学生部の担当約 130 名を招聘し、日中両大学の 留学交流促進を図る機会を設ける事となりました。 昨年も同様に京都で開催し、関西~関東の多くの大学の国際交流担当の方々に参加 して頂きました。皆様ご多忙の時期とは存じますが協定を希望なさる大学へのアプ ローチの場として、また協定先大学とのコミュニケーションの場として、あるいは 短期プログラムや交流プログラム等の情報交換の場としてご利用頂ければ幸いです。 ご希望があれば通訳を手配致します(無料) 。また、参加申込みを頂いた大学様には 後日、中国大学の参加者名簿をお送り致します。尚、誠に申し訳ございませんが会 場の都合もあり、ご参加人数は 1 大学 4 名様迄に限定させて頂きたく、御了承の程 宜しくお願い申し上げます。 ***********************************                                -記- 日 時: 2017 年 11 月 27 日(月)   会 場:御所西 京都平安ホテル  2 階東山の間  ※ 下記URLにてご確認下さい 住 所:〒 602-0912  京都市上京区烏丸上長者町上ル    (地下鉄烏丸線 今出川駅下車【 6 番出口】徒歩 7 分)      http://kyoto-heian-hotel.com/access/ 主催:日中文化交流センター / 特定非営利活動法人 日中留学推進機構 共催:留学生スタディ京都ネットワーク 後援:中華人民共和国駐大阪総領事館 協力:株式会社アイエスエイ 【午前の部】 10 : 00 ~ 12 : 00      ・日中文化交流センター代表 李欣立挨拶      ・中華人民共和国駐大阪総領事館 李天然総領事 御挨拶      ・京都府/京都市 御挨拶      ・訪

京都市国際交流協会から一通のメール

このプロジェクトの担当者と知り合ったのは、大体6年間前のことでした。 当時立命館に留学した自分が、「障害者支援シンポジウム」 のスタッフとして参加していました。 当日に同時通訳役されていた濱屋さんの流暢すぎる中国語に感激しました。 濱屋さんのようになりたい!!と、目標を立てました。 あれから数年を経ちましたが、自分の日本語能力は上がりません。 日本文化や言語を勉強せよ。日々ね。 自分に言い聞かせながら、努力日々が続きます。 このプロジェクトに応援します。 --------------------------- 京都で勉強された留学生の皆様 喬彬 さん キヨウヒン さん   こんにちは、 ( 公財 ) 京都市国際交流協会の濱屋、溝口です。 いつも協会の事業にご協力をいただきありがとうございます。  今日は、私たちが今、全力でチャレンジしているプロジェ クトについて、ぜひ京都で勉強された留学生の皆様にご協力 をお願いしたく、ご連絡しました。   kokoka 京都市国際交流会館の2階にある「姉妹都市コーナー ・展示室」をご存知ですか?「姉妹都市コーナー・展示室」では、 アートを通じた国際交流を促進するため、様々なジャンルの展 示会を年間約 30 回ほど開催しています。皆様の中には、展示を 見に来てくださった方もいるかと思います。  会館オープンから26年、多くの方に親しまれてきましたが、 長期にわたる利用により、クロスやカーペットなどの老朽化が 進み、せっかくの展示の魅力を十分に伝えることが難しくなっ ています。  また、これまで展示室を利用してきた約 20 カ国・地域出身の アーティストとのつながりを、人的ネットワークとして整理し、 新しいアートと国際交流の活性化に役立てたいと思います。 kokoka は単なるギャラリーや画廊と違い、アートを切り口に、 京都における国際交流や相互理解をすすめたいという想いで 企画運営しています。  そこで、アートを発表する人にも見て楽しむ人にも、もっと 気持ちよく使ってもらえる展示室としてリニューアルするため の費用 140 万円への支援を募集しています。 (詳細: https://readyfor.jp/pro

KYOTO大学生グローバルベンチャーコンテスト2021 オンライン開催

(詳細: https://www.ie.education/ )